ゴールデンウイーク

今年のゴールデンウイークは飛び石になっているようですね。コロナの世の中ではありますが、海外やレジャーに行かれる方も多いと思います。

このゴールデンウイークの言葉の由来は、ハッキリとはしていませんが、日本映画界の造語との説が有力だそうです。

昭和26年の映画「自由学校」の上映がこの時期にあり、お正月やお盆よりも興行成績が良かったとか。そこでラジオの「ゴールデンタイム」を引っかけて、「ゴールデンウイーク」と名付け、宣伝し、それが一般にも定着していったとの事です。

まあ、由来がどうであれ今年のゴールデンウイーク、できる範囲で精いっぱい

楽しみたいですね!!