梅雨

例年なら時期的に、そろそろ梅雨入りのタイミングなのですが、今年は九州よりも関東甲信の方が早いという、異例の事態になりましたね。九州地方の梅雨入りは遅れるそうです。

梅雨に入ってしまえば、ジメジメと憂鬱なのですが、雨が降らないとそれはそれで困る事もありそうです。そこで、梅雨の時期のメリットなるものを幾つか探してみました。

①【お肌がしっとりする季節】

梅雨どきは、日差しの強い真夏や寒い冬のように肌が乾燥する、というのがしにくい季節。お肌にいいとされる湿度65%を保っている日が多いそうです。

②【紫外線の量が少なめ】

紫外線の量は、天気により増減します。雨の日はなんと、快晴時の3割まで紫外線が減るそうですよ。

③【窓や床の汚れを落としやすい】

乾燥時よりも、雨の時期の方が室内も汚れを落としやすくなります。この時期の拭き掃除は、結構サッパリしそうですね。

梅雨の時期は、折角の休日も続く雨で外出もままならなくなりますが、そんな中でも楽しみを見つけて乗り切りたいですね!!災害無く梅雨明け宣言が聞けますように・・・。